東建コーポレーション 鶴ヶ島支店/ホームメイト

登録までの長い道程 迷子になる女・・・【東建 ホームメイト 鶴ヶ島支店】

画像
絵文字:チューリップ鶴ヶ島支店のQです (ω)ノ゙ コンニチハ絵文字:チューリップ


宅建の試験に合格し、実務登録を受けたら
今度は登録申請に行かなくてはなりません。


これがまた、揃えなくてはいけない書類が多くてタイヘーン絵文字:悲しい


実務講習が終わった翌週、休む間もなく登録申請に行くことに。


( VノェV)コショーリ トットト片付けちゃわないと落ち着かないからね。



全日本不動産協会に行く前に、各役所に寄って必要書類を揃えていきます絵文字:笑顔



@現住所地の市役所に住民票抄本を取りに絵文字:走る人
ついでに県の収入印紙4,500円を購入


A本籍市役所にて身分証明書をゲット絵文字:走る人

本籍地と現住所が同じ場合一ヶ所で済むんですけどね絵文字:下向き矢印
Qは別なのよん絵文字:悲しい


B写真屋で証明写真の受け取り絵文字:走る人


C絵文字:郵便局で切手と収入印紙購入絵文字:走る人


D与野本町にある地方法務局に登記されていないことの証明を貰いに絵文字:走る人


ここから電車の旅の始まりです絵文字:上向き矢印 ガッタンゴー絵文字:ムード絵文字:電車
( VノェV)コショーリ 
電車嫌いだよ


川越駅で埼京線に乗り換え絵文字:音符


平日昼間の埼京線・・・


本数少ない〜絵文字:あせあせ


待つこと20分程・・・・絵文字:時計


{{{{(T◇T)}}}} サム〜イ


与野本町駅に着き、事前に地図を見てグーグルで航空写真で確認までしたのに・・・


駅から出てアッサリ反対方向へ (ノ*ペチ


...((((*o)ノ Go Go


しばらく歩くも、それらしい道に出ない・・・


σ(_ *)ぁれ


もしかして反対???


( VノェV)コショーリ もしかしなくても反対


無駄に倍の距離を歩いて無事に法務局に到着

(ちなみに法務局は与野本町駅東口を出て左)


( VノェV)コショーリ 出張所で取れるようにしてくれれば楽なのに




登記されていないことの証明書って、本人が手書きで書いたものをスキャナーかなにかで取り込んで作るんですね絵文字:冷や汗


自分の文字が証明書になるって微妙です絵文字:冷や汗2


兎にも角にも、これで必要書類は揃った絵文字:指でOKと駅に絵文字:走る人


各駅停車はなかなかこない・・・・絵文字:時計


{{{{(T◇T)}}}} サム〜イ


E全日本不動産協会埼玉本部にて晴れて登録申請絵文字:ピカピカ

中浦和駅徒歩2分なので余裕で着くはずです絵文字:ほっとした顔


ところが・・・

今度は間違えないようにと気をつけて右に降りたのに・・・


不動産協会の建物が見えない


もしかして左? 


と、おもい素直に左へ 。。。"8-(*oω)oテクテク


やっぱりないぃぃ〜(ノД`)・゜・。絵文字:下向き矢印


不動産協会は中浦和駅西口を出て右です絵文字:指でOK

こんな橋を渡っていきます
画像
ここを渡らなくてもいけるのかもしれませんが、こけしのついたノスタルジックな趣が味わい深くて素敵でした。


画像
ようやっと不動産協会に辿り着き、必要書類と登録費用37,000円を支払い無事終了絵文字:うれしい顔

( VノェV)コショーリ 登録費用37,000円は高いよ
         

帰り道、またもや中浦和駅で20分近く待ち、大宮駅でも待ち・・・

{{{{(T◇T)}}}} サム〜イ

{{{{(T◇T)}}}} サム〜イ

で冷え切って帰宅したのでした・・・・



店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒350-2207 埼玉県鶴ヶ島市若葉一丁目2番地1
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。