東建コーポレーション 鶴ヶ島支店/ホームメイト

よく本を読む人【東建(ホームメイト) 鶴ヶ島支店 賃貸ブログ】

こんにちは。 
 
 
鶴ヶ島支店の榎本です。
 
 
ワタクシ、良く本を読みます。
 
 
9割がマンガですが。
 
 
週1回は本屋さんめぐりをして、
 
 
新書が出ていないかチェック、
 
 
パッと見で面白そうな本がないかチェック、
 
 
本屋さんオススメの本をチェック。
 
 
昨日も本屋さんめぐりをして、
 
 
買った本がこちら↓
 
 
画像
 
 
マンガばかり、計7000円くらい。
 
 
本屋さんで週一回平均4〜5000円は買物します。
 
 
お金なくなるワケですよ。
 
 
でもお金以上にないのが、本の置場。
 
 
ワタクシの部屋には本が山済みになってます。
 
 
本棚もこれ以上置けないんですよね〜。
 
 
売るのもイヤだし、どうしようかなぁ。
 
 
おしまい。

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒350-2207 埼玉県鶴ヶ島市若葉一丁目2番地1
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

よく食べる人【東建(ホームメイト) 鶴ヶ島支店 賃貸ブログ】

こんにちは。
 
 
鶴ヶ島支店の榎本です。
 
 
先日、会社の同僚と回るお寿司を食べに行ってきました。
 
 
その同僚とは初めて一緒に外食したのですが、
 
 
同僚曰く、20皿くらいは余裕で食べられる。とのこと。
 
 
ワタクシは、普段回るお寿司屋に行くと
 
 
平均7〜8皿、頑張って10皿ってとこなので、
 
 
20皿とか凄いなぁ、と思いました。
 
 
その反面、
 
 
食べた皿数、ぜったい負けたくない!
 
 
というワタクシの負けず嫌いな一面が出てきて、
 
 
そのまま大食い勝負をすることに。
 
 
結果はこちら↓
 
 
画像
 
 
2人で食べた総枚数40皿!
(内ワタクシ21皿!勝った!)

 
さらにお味噌汁、茶碗蒸し、デザート4皿も。
 
 
いや、ほんと良く食べれたもんです。
 
 
これからの生涯で、こんなに食べることはないでしょう。
 
 
負けず嫌いって大事ですね。
 
 
負けない!という強い思いを持てば
 
 
自分の限界を超えられるのです。
 
 
ワタクシのダメなところは、
 
 
これが仕事以外でしか発揮しないこと。
 
 
あと大食いとか、そういうのは体に悪いので、
 
 
皆様は真似をしないように。
 
 
負けず嫌いで限界突破もいいですが、
 
 
何事もホドホドが一番です。
 
 
では。

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒350-2207 埼玉県鶴ヶ島市若葉一丁目2番地1
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

海の日【東建(ホームメイト) 鶴ヶ島支店 賃貸ブログ】

こんにちは。
 
 
鶴ヶ島支店の榎本です。
 
 
今日は海の日ですね〜。
 
 
サンサンと晴れていて、絶好の行楽日和です!
 
 
こんな日にプールとか海とか行ったら楽しいですよね♪
 
 
皆様、3連休の最終日を存分に楽しんできてください。
 
 
でもちょっと暑すぎますよね〜。
 
 
埼玉県は35℃近くなるという予報もあります。
 
 
熱中症には気をつけて下さいね。
 
 
ワタクシも先程、
 
 
ちょっとの時間外を歩いていましたら、
 
 
汗だくだくになり、フラフラになりました。
 
 
汗をかいたら水分補給をしてしっかりとクールダウン、
 
 
体調に気をつけて、良いお休みをお過ごし下さい。
 
 
ではでは。
 
 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒350-2207 埼玉県鶴ヶ島市若葉一丁目2番地1
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30