東建コーポレーション 鶴ヶ島支店/ホームメイト

3割うまさのミステリー 東建(ホームメイト)鶴ヶ島支店 賃貸ブログ



本当は自分で作ったほうが気分的に盛り上がるし

レパートリーも増えていいのだけれど

でも外で食べたほうが確実に美味しいものってありますよね。




その一つがギョーザです。




ギョーザ大好きこばやしです絵文字:ブタ




どのくらいギョーザが好きかというと、


ギョーザ好きなかまとふたりで、
王将、州、ホワイトを渡り歩き、
両手がふさがるほどテイクアウトして自宅でひっそりと食べ比べをするほど大好き絵文字:猫2





あと、極限までおなかが空いていたとしたら

たぶん50コはカタイであろうと自負しています絵文字:スノボ









でも、そんなに大好きなギョーザだったら作ればいいのに、

手作りってイマイチなんだよねえ…絵文字:考えてる顔






どうしてなの?



なぜ望みどおりの肉汁が出ないの絵文字:!?


なぜふっくらとした食感が出ないの絵文字:!?




そりゃあこばやしの技術が足りないからなのはわかってるさ絵文字:げっそり











だからギョーザは作るより買う頻度のほうが圧倒的に高かったのです絵文字:上向き矢印



大好きだからこそ、ある程度の距離を保っていたいというかなんというか…絵文字:かたつむり

要するに言い訳ですね絵文字:ほっとした顔









そんなこばやしでしたが、ある休日の昼下がりに


行きつけのスーパーにて、ふっと思い立ったので

久しぶりに作ってみることにしました。










暇だった絵文字:指でOK






ただそれだけです絵文字:ほっとした顔










画像






右側にある得体の知れない物体は、ギョーザの皮を切らした為に余ったタネを、こねて無理くり作った中華スープです絵文字:どんぶり













暇つぶしには最適なチャオズタイム絵文字:レストランでしたが、






ギョーザはやっぱりテイクアウトに限るね絵文字:考えてる顔








どなたか家庭で出来る、お店顔負けギョーザレシピをご存知でしたらぜひとも教えてください。。。





ほいじゃね絵文字:音符





*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 鶴ヶ島支店
〒350-2206
埼玉県鶴ケ島市藤金845−3
TEL:049-272-5200 FAX:049-272-5515
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-tsurugashima.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒350-2207 埼玉県鶴ヶ島市若葉一丁目2番地1
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。