東建コーポレーション 鶴ヶ島支店/ホームメイト

vs.ハチ【東建(ホームメイト) 鶴ヶ島支店 賃貸ブログ】

こんにちは。
 
 
土曜日担当の榎本です。
 
 
先日、当社管理アパートの入居者様から、
 
 
ハチの巣があるから駆除して欲しい
 
 
という要望がありました。
 
 
よくミツバチの巣ができるので、
 
 
今回もミツバチだろうな〜、と思って
 
 
現地に駆除へ行きました。
 
 
階段下に小さい巣があるとのことで、
 
 
どれどれと覗いて見てみると、
 
 
ちっちゃい巣がありました。
 
 
うん、巣はちっちゃかった。
 
 
巣は。
 
 
ハチがものっそいデケェー!!
 
 
2〜3センチくらいの凶悪そうなハチが、
 
 
巣の周りに張り付いてました。
 
 
それも1匹2匹ではなく、大群です。
 
 
その時はスズメバチかとも思いましたが、
 
 
後で調べたらおとなしいアシナガバチだった模様。
 
 
とにかく、すごい怖い!!
 
 
でも退治しなきゃ危ないし・・・
 
 
うし、やるか!
 
 
決意して、ハチ退治開始。
 
 
ハチの巣に向けてスプレーを噴射!
 
 
ハチが大量に巣から飛び出てきて、
 
 
キチキチ音を出しながら睨んできたので、
 
 
うひゃあ なんて情けない声を出して、
 
 
ワタクシ、全力疾走で逃げました。
 
 
ヘタレですね。
 
 
うひゃあ なんてリアルで言ったの初めてですよ。
 
 
それだけビビッてました。
 
 
一旦ハチと距離をとり、
 
 
離れた所から様子を伺うと、
 
 
巣の周りをハチがグルグル旋回、警戒中。
 
 
今近寄ったら殺られるな、と思い、
 
 
5分くらい様子を見ていたところ、
 
 
飛んでいたハチの姿が見えなくなりました。
 
 
もう警戒解けたのか?と近寄ってみると、
 
 
ハチ全滅してました!
 
 
初めのスプレー噴射が効いた模様。
 
 
凄いぞ、市販のスプレー!!
 
 
その後はハチの残党に注意しつつ、
 
 
巣の完全撤去に成功しました。
 
 
めでたしめでたし。
 
 
ちなみにこの一連の作業中ずっと、
 
 
暑い中、上着と軍手を2枚重ねで着てて、
 
 
頭防護でビニール袋をかぶってました。
 
 
この暑い中、完全に不審者の格好ですね。
 
 
通報されなくて良かった・・・
 
 
おしまい。
 
 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒350-2207 埼玉県鶴ヶ島市若葉一丁目2番地1
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。