東建コーポレーション 鶴ヶ島支店/ホームメイト

バリアフリー【東建(ホームメイト) 鶴ヶ島支店 賃貸ブログ】

こんにちは。
 
 
鶴ヶ島支店の榎本です。
 
 
今日はバリアフリー物件をご紹介します。
 
 
バリアフリーとは、簡単に言えば
 
 
「高齢者」や「障害者」が生活をしていく上で
 
 
生活に支障をきたすことがない様にする対策のことです。
 

最近は、ノンステップバスや階段横のスロープ、
 
 
点字ブロックや音響信号機など、増えてきましたよね。
 
 
でもまだまだ充実しているとは言えず、
 
 
これから伸びてくる分野かと思われます。
 
 
さて、当社でもこのバリアフリーを早速導入し、
 
 
床が段差無し、手すり有り、スライドドア有りの
 
 
バリアフリー住宅を増やしていっています。
 
 
当店でも3月に日高市に1棟、
 
 
バリアフリー物件が完成する予定ですので、
 
 
興味がある方には是非、ご検討下さい。
 
 
よろしくお願い致します。

 
 
【物件のご紹介】


おすすめ賃貸物件のご紹介

サン・クリストバル

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR川越線 武蔵高萩駅まで徒歩4分(320m)
  • 日高市武蔵高萩1丁目
  • 築年数:13年
  • 総戸数:2階建8戸

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 鶴ヶ島支店
〒350-2206
埼玉県鶴ケ島市藤金845−3
TEL:049-272-5200 FAX:049-272-5515
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-tsurugashima.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

雑学I【東建(ホームメイト) 鶴ヶ島支店 賃貸ブログ】

こんにちは。
 
 
鶴ヶ島支店の榎本です。
 
 
雑学シリーズも早くも10回目。
 
 
1回につき5つの雑学をご紹介してますので、
 
 
今回分を含めて50の知識を得た事になりますね。
 
 
もはやネタも枯渇気味ですが、
 
 
今日も5つほど雑学をご紹介します!
 

 
@男女のマークである♂と♀、♂は盾と矢を持った男兵士、♀は鏡を見る女性を表している。

A「鶴は千年、亀は万年」生きるというが、実際は「鶴は40年、亀は150年」程である。

B全宇宙質量の50%以上は「水素」である。

Cコアラは1日20時間眠る。

DJリーグの「コンサドーレ札幌」のコンサドーレは、道産子(どさんこ)の逆読みと、オーレ(スペイン語:行け)を併せた造語。



記念すべき10回目ですが、
 
 
相変わらず、どーでもいい知識ですね。
 
 
もう少しだけ雑学ネタ続けますので、
 
 
今後もお付き合いよろしくお願い致します。
 
 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒350-2207 埼玉県鶴ヶ島市若葉一丁目2番地1
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30