2012年05月13日(日)
丈夫で安心、快適な住まい@【東建 ホームメイト 鶴ヶ島支店 賃貸ブログ】
鶴ヶ島支店の花手毬です
地震に対して警戒はしていても、竜巻に関して地震と同じように警戒していた人は少なかったのではないかと思います。
竜巻が発生したら丈夫な建物の中に非難してくださいとTVで言っていたけれど、丈夫ってどの程度の建物のことをいうのでしょうか?
東建の代表的なアパート、シェルルシリーズは耐震性は「構造の安定」における「最高等級3」
建築基準法が規程する1.5倍の耐震強度を有し、災害時に避難場所となる公共施設(学校・警察等)のランク「等級2」を上回っています。
まずこのようにコンクリートでしっかりとした土台を据えます。
ついで東建独自の高耐力フレーム。
この高耐力フレームで地震の横揺れや台風などがもたらず横方向の力を受け止めます。
緑色にみえる柱はさびに強くするために鉄骨に「カオチン電着塗装」をほどこしたもので、国土交通省の大臣認可にて「耐用年数65年」の評価を取得しています。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- KEI
-
この物件の募集は終了しております。
- 川越観光自動車 花みず木五丁目停まで徒歩3分、
- 坂戸市にっさい花みず木5丁目
- 築年数:13年
- 総戸数:2階建6戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。