2012年07月18日(水)
よく食べる人【東建(ホームメイト) 鶴ヶ島支店 賃貸ブログ】
こんにちは。
鶴ヶ島支店の榎本です。
先日、会社の同僚と回るお寿司を食べに行ってきました。
その同僚とは初めて一緒に外食したのですが、
同僚曰く、20皿くらいは余裕で食べられる。とのこと。
ワタクシは、普段回るお寿司屋に行くと
平均7〜8皿、頑張って10皿ってとこなので、
20皿とか凄いなぁ、と思いました。
その反面、
食べた皿数、ぜったい負けたくない!
というワタクシの負けず嫌いな一面が出てきて、
そのまま大食い勝負をすることに。
結果はこちら↓

2人で食べた総枚数40皿!
(内ワタクシ21皿!勝った!)
さらにお味噌汁、茶碗蒸し、デザート4皿も。
いや、ほんと良く食べれたもんです。
これからの生涯で、こんなに食べることはないでしょう。
負けず嫌いって大事ですね。
負けない!という強い思いを持てば
自分の限界を超えられるのです。
ワタクシのダメなところは、
これが仕事以外でしか発揮しないこと。
あと大食いとか、そういうのは体に悪いので、
皆様は真似をしないように。
負けず嫌いで限界突破もいいですが、
何事もホドホドが一番です。
では。
鶴ヶ島支店の榎本です。
先日、会社の同僚と回るお寿司を食べに行ってきました。
その同僚とは初めて一緒に外食したのですが、
同僚曰く、20皿くらいは余裕で食べられる。とのこと。
ワタクシは、普段回るお寿司屋に行くと
平均7〜8皿、頑張って10皿ってとこなので、
20皿とか凄いなぁ、と思いました。
その反面、
食べた皿数、ぜったい負けたくない!
というワタクシの負けず嫌いな一面が出てきて、
そのまま大食い勝負をすることに。
結果はこちら↓

2人で食べた総枚数40皿!
(内ワタクシ21皿!勝った!)
さらにお味噌汁、茶碗蒸し、デザート4皿も。
いや、ほんと良く食べれたもんです。
これからの生涯で、こんなに食べることはないでしょう。
負けず嫌いって大事ですね。
負けない!という強い思いを持てば
自分の限界を超えられるのです。
ワタクシのダメなところは、
これが仕事以外でしか発揮しないこと。
あと大食いとか、そういうのは体に悪いので、
皆様は真似をしないように。
負けず嫌いで限界突破もいいですが、
何事もホドホドが一番です。
では。
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。