東建コーポレーション 鶴ヶ島支店/ホームメイト

夢夢。 東建 鶴ヶ島支店 賃貸ブログ



こんにちは。

りろこばやしです。


先日、ひょこっと地元・ヶ根へ帰りました。


さすが長野絵文字:富士山



暑いとは言っても、窓全開にして扇風機まわせば余裕です。





すばらしきのおかげで夕がたには暑さもやわらぎ、辺りはまさに天然クーラー。




本当に素なところです。





それでもウチのかわいい姫たちはバテバテちゃん。

そうだよね、毛皮を着ているようなものだからね…

画像



我が家で最も人間に近い感情を持つ『らん』。


『暑い』を前面に押し出しています。


画像












画像


『ゆず』いちばんちびで元気なので、太陽の下をテンション上がりっぱなしで走り回っていました。














画像


クールな『すず』は散歩だよと気を引いてもイマイチ乗らず、ただただこばやしを見つめていました。








個性的なマイァミリーよ。。



愛しくて仕方ありません。


いっしょにいるだけで、なにもかもがされます。






果たしてこばやしは、ここまでこの子達を癒してあげられているのだろうか…?





さんぽにいって、おやつをあげて、いっしょに寝ても、よろこびや愛をもらっているのは、いつもこばやしのほうです絵文字:犬















夜は家族で食事に行き、そのあと親友二人とはなの舞へ。


お得意コースですね。


そしたらなんと、サプライズでお誕生を祝ってくれました。

画像



さらにはいつもお世話になっている店長から、


『お盆に帰ってきたと用に』

と、をプレゼントしてくれました。





今回のタイトルは、「夏まで待てない」です。



今まで何本、このボトルに落書きしてきたことだろう…。



仕事以外でここまで修正ペンを使っている26歳ってそうはいませんよ。


できれば仕事では使いたくない文房具ですけどね。







みんなありがとう。。涙絵文字:涙絵文字:ハート



感謝です。


地元に帰って、なんだか夏休みを先りした気分。


家族に癒され、

仲間に会って、またんばろう絵文字:指でOKって気合が入りました。







これで暑いを乗り切れうだ。





また来月、元気に会うことを約束して、それぞれの場所へ戻っていくのでした。。。絵文字:ひよこ




画像




かしこ。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 鶴ヶ島支店
〒350-2206
埼玉県鶴ケ島市藤金845−3
TEL:049-272-5200 FAX:049-272-5515
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-tsurugashima.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒350-2207 埼玉県鶴ヶ島市若葉一丁目2番地1
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

夏の冷やし弁当【東建 ホームメイト 鶴ヶ島 賃貸ブログ】

⊂⌒~⊃;-ω-)⊃ 。o0(暑い)

と、バテバテになっている人はいませんかっ絵文字:!?


暑いと食欲も減退しがちですよね


高校生の息子も近頃食欲がない・・・と


すし詰め状態の蒸し暑い教室では食欲もなくなろうというもの


普通のご飯物じゃぁねぇと。。。。


痛み防止の為に保冷剤をつけると御飯が硬くなって美味しくない(;´Д`)


なので御飯は止め ポィ!(ノ_ _)ノ ⌒◇~・゚゚・ヾ


保冷剤で冷やして海草や野菜を乗せた冷やしうどん弁当を持たせてみました( ^◇゚)b


その日帰宅した息子


(息子`・勍)< 「うどんが少ない」


(Q´・Д・`)σ「食欲ないって言ったじゃん」


(息子#`Д´)ノ「それは御飯の話。うどんは冷たいからいいんだよ」


・・・・

暑い教室で食べる冷たい物は食が進むようです


まぁ気に入ったようでよかった・・・





翌日も増量して冷やしうどんε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン


熱湯グラグラの鍋にドカンとウドン投入


たんぱく質確保の為、一緒に豚肉投入 ''`ゥ(*´(00)`)''`ゥ


Qはまとめてゆで卵作り置きしてましたけど、無い場合は卵も同じお湯で茹でると(*^ー゚)bグッ!


茹で上がったものを氷水でよ〜く冷やしてぇ


水気を切って弁当容器に


その上に海草サラダ・きゅうり・ミョウガ・コーン・などあるものを刻んで乗せまくりヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪

味のアクセントに青じそやミョウガなどの薬味系を入れると食欲増進絵文字:上向き矢印絵文字:上向き矢印

冷蔵庫にあった魚肉ソーセージやゆで卵も乗せて、最後に濃厚ゴマドレッシングをかけます


つゆの素は小瓶に入れ食べる直前に(*^ー゚)b


でないと汁がこぼれます(;^_^A



画像

ちなみにコチラで使用しているうどん、ベイシアで1食19円で販売中(・ω・)b

きゅうりはオーナー様から絵文字:プレゼント

コーンと魚肉ソーセージは実家から絵文字:プレゼント

1人前100円未満で仕上がっちょります(・ω・)bb


ベイシアは安くて品揃えが良いのでお気に入りのスーパーです絵文字:上向き矢印


というわけで今日はベイシア近くの物件を御紹介しちゃいます絵文字:ピカピカ


人気のカウンターキッチンでお子様の様子を見ながら


又はTVを観ながら・・・


楽しく家事ができそうなお部屋です絵文字:ウインク



おすすめ賃貸物件のご紹介

アルパインガーデン

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 東武東上線 若葉駅 まで
  • 鶴ヶ島市柳戸町
  • 築年数:21年
  • 総戸数:2階建10戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。